第44回LuckyFM茨城放送杯吟詠コンクールを開催します 令和6年5月12日(日)ザ・ヒロサワ・シティ会館(旧・県民文化センター) 大ホール 9:00 合吟コンクール 11:15 独吟コンクール 14…
第48回剣と扇の舞まつり大会開催される
色とりどりの花が咲きそろう季節となりました。令和6年4月14日(日)ザ・ヒロサワシティ会館小ホールにおいて、年に一度の剣詩舞を中心とした『剣と扇の舞まつり大会』が盛大に開催されました。この大会、以前は剣詩舞コンクールを実…
剣と扇の舞まつり大会のご案内
令和6年4月14日(日)ザ・ヒロサワシティ会館小ホールに於いて第48回剣と扇の舞まつり大会が開催されます。今年度は、開場10時30分 開演11時00分としており、例年より30分遅くなっておりますのでご注意ください。 本大…
令和6年『甲辰(きのえ・たつ)』更なる飛躍の年に
茨吟連ホームページをご覧の皆さま、新年おめでとうございます。日頃より茨吟連の活動に格別なご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。 さて、昨年を振り返りますと、9月の台風13号による大雨被害は、県内日立市をはじめ関東甲信や…
県芸術祭 第54回吟詠剣詩舞道大会開催される
令和5年11月19日(日)東海文化センターにおいて茨吟連今年最後の行事であります茨城県芸術祭第54回吟詠剣詩舞道大会が開催されました。合吟コンクール、一般剣詩舞、企画構成吟舞の模様をまとめました。 茨城県芸術祭は、県民の…
県芸術祭 第54回吟詠剣詩舞道大会のご案内
日 時 令和5年11月19日(日)9時開演 会 場 東海文化センター 029-282-8511 11月にはいり暦の上では冬ですが、暑すぎず寒すぎず秋晴れの過ごしやすい天候が続いております。秋といえば、食欲の秋、ス…
令和6年度吟士権コンクール課題決定
令和5年9月16日(土)開催の第2回常任理事会及び審査員会議に於いて、令和6年度吟士権コンクールの課題が選定されましたのでお知らせします。 【漢 詩】 【和 歌】 嵐山に遊ぶ 頼山陽 夕されば 菅原道真 日本刀 大鳥…
第36回県北地区協議会大会開催される
県北地区協議会第36回吟詠剣詩舞道大会は、令和5年9月10日(日)東海文化センターで行われた。コロナ禍で大会を中止した年もあって3年ぶりのコンクール実施となった。コンクール参加人数を前回と比べると約3割の減。合吟は五人立…
第54回吟士権コンクール決勝大会開催される
令和5年7月16日(日)茨城県水戸市のザ・ヒロサワ・シティ会館小ホールにおいて、第54回茨城県吟士権コンクール決勝大会が開催された。 予選を勝ち抜いた110名が、各部門別にその頂点を目指し挑んだ。 &nbs…
吟士権コンクールいよいよ決勝大会へ
『光陰矢の如し』早いもので今年も半年が終わろうとしています。誰にとっても時間は平等に過ぎていくもの。だからこそ一日一日を大切に過ごしていきたいものです。さて、6月18日に行われました第54回茨城県吟士権コンクール県北珂北…